17歳より和太鼓を始め、その魅力に惹かれ和太鼓の道に進む。高校卒業後、鼓童の研修生にも合格したが、自らの躍動感ある和太鼓スタイルを貫き辞退した。その後打鼓音を立ち上げるスタッフとして演奏活動や教室活動を行い、活動を続けている。
また和太鼓活動の傍ら日本舞踊にも活動の幅を広げ、藤間流藤間多菊師の元で舞踊の活動も行っている。
これまでの略歴
星槎国際高等学校和太鼓部部長
2002年 中国大連へ遠征 日中青少年国際音楽交流祭に参加
2002年 神奈川県高文連伝統芸能発表会 神奈川県教育長賞受賞
2003年 稲城市民まつり 太鼓コンテスト 審査員 内藤哲朗 最優秀賞受賞
2004年 全国高等学校総合文化祭徳島大会 指導
2004年 ジュニアコンクール全国大会 特別賞受賞 指導
2005年 オランダ遠征
2005年 保育園・太鼓教室の指導開始
2006年 Jリーグ オープニング演奏 横浜国際競技場
2006年 テレビ出演 DD-BOYS テレビ朝日
2006年 FM サルース 生出演
2006年 iTSCOM 土曜コンサートTV出演
2007年 東京国際和太鼓コンテスト 一般組太鼓の部 敢闘賞 世界3位
2008年 ALL JAPAN O・TA・I・KO CONTEST 団体の部 敢闘賞 一般審査員賞受賞
趣味 ショッピング
好きな食べ物 和食
目指す人 炎太鼓 地下 朱美
好きな太鼓 長胴太鼓
今一番したいこと サーフィン
好きな色 青
休日の過ごし方 ショッピング